東京本部 12月スケジュール
東京本部(五反田校)の12月セミナースケジュールをお知らせします。
師走を迎え、ぐっと冬めいてまいりましたが、まだ年末の実感が沸かない今日この頃です。
さて、第153回となる12月の研究コースは、恒例となりました各講師による「治療の実際」をおこないます!
熟練の治療家が持つ、独自の考え方や治療の見立て、テクニックの使いどころやアプローチの切り口、秘技など、実習を交えながら臨場感たっぷりに解説してまいりますので、ぜひこの機会に何年分もの治療家としての経験値をご自身のものとされてください!
初心者から上級者まで確実にご満足いただけると思いますので、ぜひご期待ください!
そして、12月からは新規に「初級A」「上級ⅥA」「上級ⅦA」「上級ⅦB」の4教室で第1回がスタート!
新たに始まる上級Ⅶの第1回は、気導力のコンディションを意識で変化させることで、奇跡の効力を引き寄せる方法を身に付けていただきます。
どうぞ、お楽しみに!
その他、各教室の内容もかなりブラッシュアップしております。
ぜひ、再受講にもお越しください。
また気の教室は、どの教室でもスポット受講が可能です。
まだ気の教室に参加されたことがない方は、ぜひ受講をご検討ください。
きっと喜んでいただける内容だと思います。
今月もさらに張り切ってまいります!
東京本部にてお待ち申し上げます。
鈴木貴樹
12月3日(土)13時~16時 初級A 第1回
<自身に気を導く方法を身に付ける!>
★顕在意識と潜在意識
★気の流れ(男・女)
★ストレス解消呼吸法
★腹式から胸式呼吸へ
★自己エネルギー注入法
12月3日(土)17時30分~20時30分 上級ⅦA 第1回
<自身が導く気導力に状態の意識を加え奇跡の効力を引き寄せる!>
★気導力とコンディション(状態)
・気導力にコンディションの意識を加えることの意義
・気導力を両手に溜める
・プラスのコンディションを気導力に加える
12月4日(日)10時~13時 上級ⅡA 第11回
<5つの「くび」と全身の関係を活用し症状を解消する!>
★リストパワーテクニック
★アンクルパワーテクニック
・応用検査法
12月4日(日)15時~18時 上級ⅥA 第1回
<身体の正常と異常を判断できる手を身に付ける!!>
★触診技術と治す手
・異常を感覚するセンサーレベル
・治るを実現させるための技術
・身体に触れて伝わってくる情報を判断する
・実質的領域の判断例
・感覚的領域の判断例
・患部の正常と異常を判断するために
・把握した異常に気導力を注入して回復に導く
12月7日(水)10時30分~16時30分 研究コース〈水〉
<各講師詳細解説>
★治療の実際スペシャル
12月8日(木)10時30分~16時30分 研究コース〈木〉
<各講師詳細解説>
★治療の実際スペシャル
12月9日(金)10時30分~16時30分 研究コース〈金〉
<各講師詳細解説>
★治療の実際スペシャル
12月10日(土)10時~12時30分 初級B 第10回
<指の痛みや可動域を改善する!>
★腱鞘炎テクニック
・指痛、手首痛、肘痛
<腰痛をその場で改善する!>
★腰痛治療法
12月10日(土)15時~18時 上級ⅦB 第1回
<自身が導く気導力に状態の意識を加え奇跡の効力を引き寄せる!>
★気導力とコンディション(状態)
・気導力にコンディションの意識を加えることの意義
・気導力を両手に溜める
・プラスのコンディションを気導力に加える
12月16日(金)13時~16時 上級ⅥD 第9回
<皮膚の協調リズムを整え運動機能を向上させる!>
★身体協調リズムの円滑化3~皮膚と筋肉の協調リズム~
・運動器とは
・皮膚の役割り
・皮膚と筋肉間の滑走
・動作時の皮膚の動き(滑走)
・滑走正常化による効果
○基本アプローチ法
・皮膚の操作ポイント
・皮膚の操作方向
・皮膚の操作方法
・操作手順
・操作ポイント例
12月16日(金)18時~21時 上級ⅤD 第9回
<体肢の骨格を活性調和させ活動力溢れるしなやかな身体を手に入れる!>
★骨格活性調和メソッド~体肢編
・骨に意識を繋ぎ存在を認識する
・骨部に刺激を与え活性させる
・体肢を構成する骨格に気導力を充填する
・体肢を構成する骨を周囲と調和させる
・関節の回転軸を整え性能を確保する
・腎と各部の骨との連携を密にする
12月17日(土)11時~14時 上級ⅣB 第9回
<インナーマッスルを活性化させスムーズに動く身体を手に入れる!>
★筋活性理論~インナーマッスル編
・円回内筋、方形回内筋、回外筋
・棘上筋
・棘下筋、小円筋
・肩甲下筋
・前鋸筋
・小殿筋
・股関節外旋筋群
・股関節内転筋群
・腸腰筋
・横隔膜、腹横筋
・腹斜筋
・ヒラメ筋
12月17日(土)16時~19時 上級ⅡB 第3回
<疲れの蓄積ポイントを知り、様々な症状を事前に解消する!>
★疲れの蓄積ポイント解説&実習
12月18日(日)無料体験説明会
・10時~12時
・14時~16時
12月23日(祝)~25日(日)
・無料体験説明会開催予定
以上